KY BLOG

昆虫と微生物の研究とアート

パワーポイントを画像ファイルに保存

パワーポイントのファイルを画像ファイルとして保存しようとすると、解像度が低いギザギザの図になってしまう。デフォルトでは96dpiで保存されてしまうせいなのだが、それを300dpiに変更する方法を紹介するページがあった。

(URL: http://bioinfo-goto.seesaa.net/article/47886651.html

これは助かる!忘れないようにその方法を今の自分のPC環境(Windows7+PowerPoint2010)に合わせて書き換えたものを残しておく。

 

PowerPoint2010を用いて、スライドを画像ファイルとして保存するときの解像度変更方法(レジストリ値の変更方法)

  1. [Window]+[R] で[ファイル名を指定して実行]→[名前] ボックスに regedit と入力し、[OK] をクリック。
  2. レジストリエディタが開く。HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\14.0\PowerPoint\Optionsを参照。
  3. [Options]フォルダをクリックし、[編集] メニューの [新規] で、[DWORD(32ビット)値] をクリック。
  4. "ExportBitmapResolution"と名前をつけ、Enter キーを押す。
  5. "ExportBitmapResolution" をクリックし、[編集] メニューの [修正]を押し、[10 進数] をチェックして、[値のデータ] ボックスに300と入れると、300dpi解像度になる。
  6. [OK] して、[ファイル] メニューの [レジストリ エディタの終了] をクリックして、レジストリエディタを終了。
  7.  再起動

これで、ふつうに名前を付けて保存すると300dpiで保存できるようになった。bmp形式でもtif形式でもOK。